2009年12月27日

WeldにViewScopedを追加するライブラリ〜その1〜

JavaEE6がでて、おもしろそうなのでいろいろ実験してたんだけど、
Context and Dependency Injection(CDI)って言うのがおもしろいね。
実装は、Weld。JavaSEでも動くみたいだし!

JSF2.0のmojarraとWeldを使ってて、なんだろ、InjectionはやっぱWeldの方がいい(゜▽、゜
さすがって感じ?(なにがっ
でもでも、JSF2.0にはViewScopedがあるんだけど、
Weldには無いんだよね。
かといって、CDI(Weld)のConversationScopedは、JSF2.0にはない……。
ネット見てたら、やっぱ作るしかないらしい……。

というわけで作った!
ダウンロードページ
下の2個のライブラリをlibの中にでも放り込めばOK
jp.empressia.jsf.scope.view.jar
jp.empressia.logging.jar
あとは管理対象に、SessionScopedとか、ConversationScopedと同じように、ViewScopedを書くだけ〜☆
あ、ViewScopedは、JSFの方じゃなくて、jp.empressia.scope.view.ViewScopedね。
便利になった(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

まだ微妙におかしいところがあるかな……。基本的な動きは大丈夫っぽいので、そこだけ修正しないとダメかな?φ(。。めもめも
↑2009/12/27 追記:1.0.0.15で対応済み♪

posted by すふぃあ at 14:03| Comment(0) | TrackBack(1) | プログラム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34414128

この記事へのトラックバック

WeldにViewScopedを追加するライブラリ~その2~
Excerpt: jp.empressia.scope.view.jarがTomcatで動かないって言う話があって、修正したよ。 Version1.0.1.18ってことで少し数字上げた~(゜▽、゜ ついでに、サーバーシ..
Weblog: すふぃあの記憶
Tracked: 2010-02-20 14:47