2008年02月02日

ナイトAF3と詩人AF3とか

あまちんとありおすさん(仮)とビシージをした後、
時間があるということで、ナイトAF3を手伝ってもらいました。

わたし:黒62/白
あまちん:ナイト/踊り子
ありおすさん:戦士/忍者

ダボイに集まって、目的の井戸へ。
はい、迷子になりました。
地図あるのにね。
ありおすさんの遠隔案内に従って目的地へ。
強いザコオーク(?)がいっぱい。
あまちんとありおすさんの二人で倒して井戸のあたりを広く確保。

そして井戸をチェックしてNM発生!
ナイトから先に倒すことに。
あまちん(ナイト)が敵の狩人のたげをとって、
敵ナイトを攻撃攻撃。
なんだ楽勝じゃん?みたいなペース。
ナイトのHPがどんどん減って、半分くらいになったとき、
いきなりあまちんのHPが半分くらいに……。
なにごと!?
よくわからないけど敵の2hが発動したみたいだ。
インビンシブルで無敵になったナイトを眺めつつHPを回復。
んあか敵の攻撃力が上がった気がする。
ありおすさんがたげをとったりして調節調節。
やっぱり3人できてよかった。

さらに殴ってるうちにうしろに沸くザコオーク。
気づかずに襲われるわたし。
なんとなく壁際に回り込んでみたけど意味もなく、
スリプル、ザコなら入るかな。ということで唱えようとしたら、
前にエレが……。楽だ。えーっと……。

まぁ、絡んでもわたしだけだろ!ってことでスリプル発動。
うまく寝かせられて、エレもこなかった。
一安心。
あとは寝かせながら、ちくちく倒しました。

おもりげっつ。
なんかアイテムの説明、日本語がおかしいんですけど。
「強力のオーク」ってなんなんだろ。ごうりき?
剛力のことかな。まぁ、どっちでも書くからいいのか。
わかりにくいなぁ。

さて、次は詩人AFのついでに宝をあけに。
あまちんがさっき探してくれてたようなので向かうことに。

井戸から歩き出して速攻絡まれました。
なにしてるんだわたし!
減っていくHPをみながらエスケプを唱えてみる。
飛んでくるケアル4。普通に詠唱中断されそうだ。
ありおすさんの走った方がいいよって声で走ることに。
だーっしゅ。
どんどん殴られてどんどんケアル4。
でぐちこっちか!
いきどまりでした。
もどってさらに先にすすむ。
ぼこぼこ。敵がどんどん増える。
たぶんケアル4であまちんの方に結構いってるんだけど、
そんなの気にする余裕もなく。
さらに先を左に、出口こっちだよね!
とかおもったら、ありおすさんからエリアは右だとの声。
そうかエリアチェンジのところがあるのか。
というわけで回れ右。
敵が増える増える。
HPももう100ちょっと。
だめか!?とおもう度にケアル4。
なんとかエリアチェンジ。
どきどきしながら表示を待つ。
HP34。
ふぅ。
一息つ……こうとしたらHPが30を切っていく。
ちょ、なになになになになに。
バイオ2になってるやん!
あわてて、魔法欄を開く。
ドレイン?あたりにカーソルが。
えーっと、ぽいぞな?いれーす?はないし。
ケアルか。
ケアルどこだ。
上?
えーっと、うわぁぁぁん!
はっと気づき、左ボタンを連打してケアル詠唱。
さらに次にケアル2詠唱。
さらにケアル3。
セーフ……。

どきどきしながら、二人の案内で宝箱の元へ。
まだありました。
ちょうど詩人AF3のすぐそば。
詩人AF3は楽勝。わたしはそばでみながらクールダウンしてました。
この後、さらにカギとりをあまちんとやって本日の任務完了。
カギ出てよかった。

AF3の峠が一気に2個+カギ2個分進んだのはすごかた。

みんなお疲れ様でした。さんきゅぅ。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10405531

この記事へのトラックバック