サンプルウィンドウの大きさを修正したよ(゜▽、゜
ウィンドウの枠の幅を除外したのと、DPI設定補正のキャンセル処理をいれたのだ。
機能追加もやってると不具合がつきないけど、これで一段落かなぁ。
解像度の高いノートPCとかでもこれでだいたいOKなはず。
というわけで、DLはこちらから。
ClickOnce版はこっち。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
サンプルウィンドウの大きさを修正したよ(゜▽、゜
ウィンドウの枠の幅を除外したのと、DPI設定補正のキャンセル処理をいれたのだ。
機能追加もやってると不具合がつきないけど、これで一段落かなぁ。
解像度の高いノートPCとかでもこれでだいたいOKなはず。
というわけで、DLはこちらから。
ClickOnce版はこっち。
FF14β用解像度変更ツールをバージョンアップ!というか、不具合を直しただけ_(__)ノ彡☆
ついでに、ClickOnce版も公開してみた。署名ないけど。
ClickOnce版なら、上から順にぽちぽちすれば、.NET Framework 4.0も一緒に入るはず。
FF14の必須環境は、.NET Framework 4.0が入る環境だから大丈夫だよねーってことで(゜▽、゜
書き換わりましたメッセージを出してないことに今更ながら気づいたっ。
まぁ、良いよね。気が向いたらそのうち。
FF14βで解像度の設定を書き換えるツールを作ってみた(゜▽、゜
EmpressiaFF14Config
わたしの環境だと動くけど、他の人だとどうなのかなー。
ちなみに、.NET Framework 4.0 が必要だよ。
1920×900みたいな横長のもできたから、
もっと大きいマルチディスプレイなんかもこれでいけるんじゃないかなぁ。
まぁ、正式版ではある程度設定増えると思うけどね。
というわけでキーワード検索で録音予約ができるようになった!たぶん!
録音プログラムを設定して、キーワードを設定しておけば、
後は勝手に新しい番組表を読んだ時点で録音予約をするよ。
まぁ、なんか、今はタイトルにしか引っかからなくて
出演者名?に引っかけないとあまり意味ない気もするけど、
まずは動くかなーって思ってリリース(Vectorの方にも反映されたみたい)。